講 座 情 報 一 覧 北区立文化センター
最終更新日:令和7年6月1日



★講座のお申し込み方法
■各講座の会場となる文化センターへお申し込みください。(講座ごとに定められている締切日必着。)
■講座により、「往復はがき」「はがき」「FAX」「電話」「窓口」など、申込方法が異なります。
■不明な点や講座の詳細は、各文化センターにお問合せください。
■小・中学生対象の講座は、義務教育学校も対象に含まれます。

[ 申 込 記 入 例 ](往復はがき)
 
 往信面(表面)     返信面(裏面)       返信面(表面)     往信面(裏面)
・原則、1名につき1通
・消える・消せるペンでの記入はご遠慮ください。
・ご本人以外や、お子さん連れでの参加はできません。
・個人情報は、目的以外に使用いたしません。

 往復はがき・はがきでお申込みの場合
申込記入例を参照のうえ申込先の文化センターへお送りください。
 FAXでお申込みの場合
申込記入例を参照のうえ申込先の文化センターへお送りください。
 電話でお申込みの場合
申込先の文化センターへ開館時間内におかけください。
 窓口でお申込みの場合
申込先の文化センターへ開館時間内にご来館ください。

[ 問 合 せ ・ 申 込 先 ]
中央公園文化センター 赤羽文化センター 滝野川文化センター
C 〒114-0033
北区十条台1-2-1
電話:03-3907-5661
FAX:03-3907-5666
[開館時間] 午前9時~午後10時
(月曜日・祝日休館)
A 〒115-0055
北区赤羽西1-6-1-301
電話:03-3906-3911
FAX:03-3906-3915
[開館時間] 午前9時~午後9時
(第3火曜日休館)
T 〒114-0024
北区西ヶ原1-23-3(滝野川会館内)
電話:03-5394-1230
FAX:03-5394-1231
[開館時間] 午前9時~午後10時
(月曜日・祝日休館)
ぺージの先頭に戻る

★講座・イベントのご案内 

PCスキルアップ講座
Geminiを使った効率的な情報収集術
~整理と評価~



A 赤羽文化センター
ゲームや天気など日常的な現象を
統計学で捉えてみよう
~データの扱い方、
確率など超基礎を学ぶ~



T 滝野川文化センター

はじめての陶芸
~自分だけの器をつくろう~






T 滝野川文化センター

手打ちうどんと手作りつゆ2種
夏野菜を無駄なく使い切る簡単総菜





A 赤羽文化センター


きたくあかばね講談会(第11回)
夏の盛りは講談に浸って涼をとろう!





A 赤羽文化センター



ぺージの先頭に戻る