![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
赤羽文化センター来たKITAオリパラプロジェクト |
実は深くて幅広い!? パンにまつわる6つの世界 |
||
世界の多くの地域で親しまれている 「パン」をテーマに、講義や調理実習、まち歩きを通じて、世界の文化や私たちのすむまちを理解していきます。 |
≪第1回≫パン好きのための北欧ガイド ≪第2回≫奥深いドイツ・パンの世界 ≪第3回≫ユニークなアイルランドと 英国のパン ≪第4回≫~調理実習~ 家庭で作れるアイルランドの スープとパン ≪第5回≫~まち歩き~ 赤羽のパン屋をめぐろう! ≪第6回≫スワンベーカリーのあゆみ ~障がい者とともに~ |
|
![]() ![]() |
日 時 | 平成29年9月2日~10月7日 毎週土曜 計4回 午前10時~正午 |
会場・問合せ先 | 赤羽文化センター (地図で確認) (赤羽西1-6-1-301 パルロード2 3階) 電 話:03(3906)3911 FAX03(3906)3915 |
対 象 | 区内在住・在勤・在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴) |
講 師 | 1回目:北欧BOOK主宰 森 百合子氏 2回目:(株)エルフェン代表 森本 智子氏 3回目:THE MUSIC PLANT 野崎 洋子氏 4回目:アイリッシュパブ料理人 丸山 礼氏 5回目:赤羽中央商店街ほか 6回目:小島靖子氏 |
定 員 | 28名(抽選) |
費 用 | 2,000円程度(教材費・保険料) |
持 ち 物 | 筆記用具・調理実習(エプロン、三角巾、食器拭き、台拭き、ハンドタオル) |
申込期間 | 8月1日(火)~8月24日(木)【必着】 |
■申込方法 | |||
![]() |
○ | 往復はがき | 記入例をご参照のうえ 〒115-0055 北区赤羽西1-6-1-301 『赤羽文化センター』までお申込みください。 |
○ | 通常はがき | 記入例をご参照のうえ 〒115-0055 北区赤羽西1-6-1-301 『赤羽文化センター』までお申込みください。 |
|
![]() |
○ | 電話 | 開館時間内にお電話ください。 ☎03(3906)3911 ※開館時間:午前9時~午後9時(第3火曜休館) |
![]() |
○ | ファクス | 申込書フォームに必要事項を記載のうえ、 ☎03(3906)3915にご送信ください。 ※着信確認の連絡をお願いします。 ※手話通訳を希望される方の確認は必要ありません。 |
![]() |
○ | 直接窓口 | 申込書フォームに必要事項を記載のうえ、 開館時間内にご来館ください。 ※開館時間:午前9時~午後9時(第3火曜休館) |
![]() |
× | web (ホームページから) |
こちらのフォームよりお申込みください。 |